
透水性コンクリート「T.N.ベース」は、建物内外構、公共スペース、道路・歩道、駐車場、商店街、事業所構内、グラウンド等、都市のどんな所にでも活用可能です。
活用のメリット・・・景観、快適性、メンテナンス軽減
- 参道など、砂利道の静謐な雰囲気を保ちます。境内の樹木や建物にもマッチします。
- 来訪者が歩きやすく、砂利などによる靴のキズを防ぎ、履物も汚れません。土埃も発生しません。
- メンテナンス作業を大幅に軽減できます。
活用の案
- 境内、参道、庭園、墓地等に
- 水周り、池、手水舎等にも最適
活用のポイント
- 張石(自然石)等と組み合わせて施工することにより、メリハリをつけることができます。
- 傾斜路、勾配部の施工も容易です。


透水性舗装として
- 建物内外構、玄関アプローチ、犬走り(軒下)など
- 店舗、商店街
- パブリックスペース、公共施設外構、駅前広場、バス停など
- 歩道、生活道路、階段等
- スロープ、思いやり駐車場など
- 公園、庭園(和風庭園、洋風ガーデニング)、緑化部
- カーポート、駐車場
- 社寺境内、参道
その他
- 地下道、地下街(浸水時の安全対策)
- 風除室、乾燥室(水切り)
- 屋上(緑化、省エネ)
- トイレ(床の清潔性、清掃容易)
- グラウンド、テニスコート、プールサイド、イベント場など (温度上昇防止、貯水等)
- 複合洪水調整池(利用者安全対策)
- 暗渠化水路(路面の平滑化、通行者安全対策)
- 松林の公園などにおける歩道(古木文化財保護)
- 太陽光施設(防草、防火対策として)